国民医療費、過去最高更新!

厚生労働省が8日、平成24年度の国民医療費の状況を発表しました。
24年度にけがや病気の治療で医療機関の保険診療に対して支払われた国民医療費の総額は39兆2,117億円、前年度の38兆5,850億円に比べて6,267億円、1.6%増加と発表しました。
又、人口一人当たりの国民医療費は30万7,500円、前年度の30万1,900円に比べ1.9%増加で、いずれも6年連続で最高を更新したとのこと。

医療費を賄う財源の内訳は、国と地方を合わせた公費が15兆1,459億円(前年度比2.3%増)、国民や企業が負担する保険料は19兆1,203億円((同比2.3%増)、患者の自己負担は4兆6,619億円(同比1.7%減)

診療種類別にみると、医科診療医療費は28兆3,198億円で、そのうち入院医療費は14兆7,566億円、入院外医療費は13兆5,632億円、また歯科診療医療費は2兆7,132億円、薬局調剤医療費は6兆7,105億円、入院時食事・生活医療費は8,130億円、訪問看護医療費は956億円、療養費等は5,597億円となっている。

年齢階級別では、0~14歳は2兆4,805億円、15~44歳は5兆2,068億円、45~64歳は9兆4,384億円、65歳以上は22兆860億円となっている。
人口一人当たりの国民医療費をみると、65歳未満は17万7,100円、65歳以上は71万7,200円となっている。そのうち医科診療医療費では、65歳未満が12万2,400円、65歳以上が53万5,100円、歯科医療診療費では、65歳未満が1万7,900円、65歳以上が3万1,800円となっている。薬局調剤医療費では、65歳未満が3万900円、65歳以上が12万1,000となっている。
人口一人当たりの医療費を性別でみると、65歳未満の男は17万9,200円、女は17万4,900円、65歳以上の男は76万6,000円、女は68万800円。

又、1日には「健康寿命」についての報告が公表されました。
厚労省は、介護を受けたり寝たきりになったりしないで日常生活を送れる期間を示す「健康寿命」が平成25年は男性71.19菜、女性74.21歳だったと発表
平均寿命は男性80.21歳、女性は86.61歳だったと発表。
前回22年時点の健康寿命は男性70.42歳、女性73.21歳で男女とも0.5歳以上延びたが平均寿命との差は9~12年になっている。

皆さんこの状況をどう思いますか?
ますます少子高齢化が進むことは目に見えています。
この状況を少しでも改善するには、食事、日常生活を見直し健康で生きるための努力が大切ですね。介護はなるべくされたくないですし、してもらうのも少なくしたいです。
“自分の健康は自分で守る”ことを心がけてください。
                                         

最新の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です