2月のお便り

◎3日
「節分の日」でした。思いっきり「鬼は外、福は内」と声を張り上げて豆まきをしましたか? 節分は立春の前の日に当たり、旧暦では立春の日を元旦としています。新しい春を迎える前の厄払いという意味で、豆まきをして鬼を追い払ったそうです。また節分の夜は年越しの意識があり、悪臭によって邪気を追い払うと言う意味から鰯の頭を柊の枝に刺して玄関に飾っておく風習が見られました。日本には色々な伝統行事がありますね。ぜひ親から子へと受け継いでいって欲しいものです。

◎4日
「立春」冬が終わりこの日から季節が春になります。しかしまだまだ寒さが厳しいですから風邪などひかないように注意してください。

◎18日
「雨水」雪が雨に変わることが次第に多くなり草木が芽生え始める頃。鮮やかな黄色の福寿草が春を運んできてくれます。

まだまだ寒い日が続きます。魚介・肉・豆腐などどの食材とも相性の良い、大根・白菜・小松菜・春菊などの冬野菜がたっぷり入った鍋物やあったかスープはお勧め料理です。風邪やインフルエンザが流行っています。栄養・休養を充分にとって体調管理をしてください。 
   

最新の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です