6月のお便り

6月といいますと、じめじめとした長雨が降りますが農作物にとりましては恵みの雨です!
4日~10日は「虫歯予防デー」六四(ムシ)に因んでこの日を虫歯に注目する日に。歯を大切に80歳まで20本の歯が保てますように。
 1日3回、食後3分以内に、3分間磨く習慣をつけましょう。
5日は 「芒種」稲や麦のような、のぎのある穀物の種を蒔く時期とされ、梅雨入りも近く農作業が忙しくなります。
21日は「夏至」太陽が黄道上の夏至点を通る時で、北半球では1年中で昼が一番長い日。
 日が長いと心ものんびり~、夜更かしに注意しましょう。

この時期に気になることは「食中毒」です。じめじめした気候も好むアブナイ菌がいっぱいです。
気をつけなければならないこととして、
調理をする前には、手洗いの励行、まな板や包丁・調理器具、材料などきれいに洗う。
調理をするときは、肉魚類と野菜類でまな板を変える。
ー菌をつけない、菌を殺す、素早く調理するーということを心がけて調理しましょう。

6月には旬の食材がたくさん出回ります。
魚類では、いさき・太刀魚・すずき・穴子・はも・あゆ・うなぎ
野菜では、ごぼう・アスパラガス・いんげん・紫蘇・みょうが・とうもろこし・新生姜・新じゃが

旬のものをぜひ食卓に揃えて召し上がってください。
    

最新の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です