厚生労働省が2015年度の体格の状況調査結果によると、20歳代の体格指数[BMI]18.5以下(やせ)は22.3%。30歳代は15.5%と割合がとても高くなっています。因みにBMI25以上(肥満)は20歳代10.2%。3…
11月のお便り
「文化の日」がある11月、夜も長く気分も安定する季節です。友人に手紙を書いたり、本を読んだり、趣味を活かしたりして視野を広げてください。 ◎7日 「立冬」 歴の上では冬に入る最初の日のことです。実際には秋の気配も残ってい…
働き盛り体力低下~
10月9日日付の読売新聞に掲載されていた記事で スポーツ庁が体育の日にあわせて2016年体力・運動能力調査の結果公表されました。それによると働き盛りの30~40歳代の体力低下傾向が、他の世代よりも深刻とのこと。 男性30…
10月のお便り
味覚の秋!読書の秋!芸術の秋!スポーツの秋!そして馬肥ゆる秋!~ さんま、いわし、さば、さつま芋、里芋、松茸、柿、りんごなどなど。美味しいものいっぱい!油断していますと体重はみるみるアップ。体重増加は身体にも影響を及ぼし…
9月のお便り
夏休みを気ままに過ごした名残で宵っ張りの習慣がまだ抜けていない人もいるのではないでしょうか?家族で協力し合って早寝早起きの習慣をつけましょう。 ◎1日「二百十日立」 春から数えて210日。この頃は稲が開花・結実する大事な…
毎日を楽しく食べる幸せ
JFC(日本政策金融公庫)農林水産事業本部からのフォーラムエッセイの原稿依頼がありまして、AFCフォーラム6月号に掲載されました。 人生とは、面白いものと言いましょうか、予知不能と言いましょうか、この年齢まで管理栄養士を…
8月のお便り
8月、夏、真っ盛り!です ◎7日「立秋」 まだまだ暑いものの歴の上ではこの日から「秋」この日以後の暑さを残暑といいます。 ◎23日「処暑」 暑さがしばらく留まるという意味。残暑は厳しいですが朝夕は秋の気配が漂ってきます。…
数字で語る 13.9%
7月21日読売新聞掲載 相対的貧困率 依然高く 生きていくのに最低限必要な衣食住が足りていない「絶対的貧困」に対し、社会で普通に生活するためのお金が充分にない状態を「相対的貧困」といいます。6月に国が発表した2015年の…
7月のお便り
月日の経つのは早いもので、ついこの間お正月を迎えたと思いましたら、もう7月梅雨明けも間近ですね。 23日は「土用の丑の日」この頃商店街を歩きますと藍色に白く「うなぎ」と染め抜いたひらめく幟のもと、香ばしい匂いが漂ってきま…
20~30歳代の食事の状況
厚生労働省 平成27年度「国民健康・栄養調査」結果を発表しました この結果で特に気になった点は20~30歳代の男女ともに食事の乱れについてです。 ☆朝食の欠食率 男性 1位30歳代25.6%、2位20歳代2…