11日の毎日新聞に興味深い記事が掲載されていました。その記事とは 一人の食事でも、鏡に映る自分の姿を見ながら食べると、鏡なしの場合より食べ物を美味しく感じるとの実験結果を、名古屋大の中田龍三郎 研究員(心理学)らがま…
秋 本番!
紅葉が山々を彩り、道端にはコスモスが可憐に咲き、秋本番ですね! そして、味覚の秋・読書の秋・スポーツの秋・芸術の秋~秋風が心地よい季節となりました。 秋刀魚・秋鯖・鰯・鮭・戻り鰹、さつま芋・里芋・松茸・柿・林檎などなど・…
27日は「十五夜」
27日、今日は「十五夜」! 9月も20日過ぎごろから、とても夜空が気になりまして~丸には欠けるいびつな形の月が、あと数日の十五夜の夜までに本当に、まん丸に なるのかしらと胸をワクワクさせながら夜空を見上げていました。…
一宮福祉サポートでの講演
9月15日、一宮福祉サポート主催の講演をさせていただきました。 演題は「一生元気に暮らすための食べ方」。そして主催の方から、シニアライフ・食育・ダイエットなどのご要望がありましたので、それらに関するお話しをさせていただき…
医療費が40兆円に~
厚生労働省は、2014年の医療費(概算)の総額が40兆円に上り、12年連続で過去最高額を更新したと発表した。1人当たり年間医療費は31,4万円で、同じく過去最高を更新した。 〇医療費がはじめて40兆円台に 発表によると…
「タニタ社員食堂」の経緯について【最終回】
タニタ社員食堂はどのようにしてできたのか? 最終回です。 これまで書いてきましたように、肥満の方は肥満になるような生活習慣が日常の生活になっていますので、それらを改善するためのテクニック、それを1つづつできる方法を身につ…
健康は「食う」で決まる
毎日新聞8月23日の新聞記事から 聖路加国際病院顧問 細谷亮太先生の掲載された記事に感銘を覚えましたので、皆さんもぜひお読みになってください。 ——- 小児科医にとって子供の健康の指標は「食う」「…
「タニタ社員食堂」の経緯について③
タニタ社員食堂はどのようにしてできたのか? 今回は第3回です。 前回は「5グループ法」と「減量のポイント」について書きました。 減量のポイントを読まれてお分かりのように、肥満の方の多くはあの10項目とは逆の生活が習慣化し…
曽我部総料理長の1日限りのレストラン
8月7日、横浜ベイホテル東急において、開業17周年記念イベント「サンキエムエスⅣ」が開催されました。この催しは、横浜ベイホテル東急総料理長曽我部氏の1日限りのレストラン「サンキエムエス」と題して今年で4回目とのことです。…
「やる気をサポートする食習慣」の講演です
7月26日、学習塾「やる気スイッチグループ」主催の講演をさせていただきました。 私は学校での講演はさせていただいていますが、学習塾での講演は初めてでしたので興味がありましてお引き受けしました。私の“学習塾”のイメージは受…